日時 2025/06/01 12:00~18:30 場所 あかつき会 参加者 24名 オープン記念大会も兼ねることから今月の月例会は、24名(ほぼMAX)もの参加を頂き 賑やかに開催されました。 オーストリーから山崎氏が・・・
「あかつき会月例会戦績」の記事一覧
第315回月例会戦績
日時 2025/05/04 12:00~17:30 場所 あかつき会 参加者 20名 今回の参加者は、総勢20名のほぼあかつき会MAXの人数が参戦されました。 他の地域からは、恐らく羨ましがられる位の人数が揃っての開催と・・・
第314回月例会戦績
日時 2025/04/13 12:00~17:00 場所 あかつき会 参加者 18名 今回も多くの会員の皆様が集い、A組9名、B組9名の合計18名で開催されました。 よほどの予定が無い限りは、本会の参加を優先して下さりと・・・
2025年中国四ツ球選手権兼全日本四ツ球予選会戦績
日時 2025/03/30 10:30~17:30 場所 あかつき会 参加者 10名 四ツ球と言うことで、参加者は月例会のような数は揃いませんが、 それでも10名の参加を頂き開催されました。 80点8球ドローのルールで執・・・
第313回月例会戦績
日時 2025/03/23 12:00~17:00 場所 あかつき会 参加者 17名 当日、B組にて体調不良により、急遽1名のキャンセルが出ましたが、試合の方は 特に支障もなく開催されました。 A組は、いつものように順当・・・
第87回中国バンド研究会戦績
日時 2025/02/09 10:00~16:00 場所 あかつき会 参加者 10名 バンド研究会としては、10名の参加は、久し振りに多いです。 岩政選手と津田(三)選手が共に4勝を上げ、アベレージの差で、岩政選手が 優・・・
第312回月例会戦績
日時 2025/02/02 12:00~17:00 場所 あかつき会 参加者 16名 今回は、中部対抗戦参加選手選考会を兼ねて開催しました。 成績上位者より、出場資格を得ますが、辞退の選手も出ますので、 今回の成績を基準・・・
第311回月例会戦績
日時 2025/01/12 12:00~17:00 場所 あかつき会 参加者 18名 新年初の月例会です。 参加者は、ほぼいつものメンバーが集結した感じでしょうか。 中でも、久々に中村輝明さんが試合に復帰されたのは朗報で・・・
第310回月例会兼忘年会
日時 2024/12/30 12:00~18:00 場所 あかつき会 参加者 21名 毎年恒例の月例会兼忘年会を開催しました。 今年も21名の参加があり、例年通り大変盛り上がった会となりました。 今年は、オーストリーより・・・
第309回月例会戦績
日時 2024/11/03 12:00~17:00 場所 あかつき会 参加者 18名 今回の月例会に、久し振りに岩政さんが参加されました。 それと、2名の見学者(いずれも女性)の方もお見えになり、マンネリ化した 月例会に・・・