日時 2024/06/02 12:00~16:30 場所 あかつき会 参加者 14名 今回は、参加者は少数となりましたが、ぎりぎり2組ゲームを組むことが出来ました。 A組は、野村さんが全日本アマ四ツ球選手権出場で留守をし・・・

日時 2024/06/02 12:00~16:30 場所 あかつき会 参加者 14名 今回は、参加者は少数となりましたが、ぎりぎり2組ゲームを組むことが出来ました。 A組は、野村さんが全日本アマ四ツ球選手権出場で留守をし・・・
今年度もフマキラー杯全国大会を開催することになりました。 つきましては、開催要項を掲載しご案内させて頂きます。 全国のキャロムビリヤード愛好家の皆様におかれましては、内容を熟読して頂き 奮って参加くださるようお願い申しま・・・
日時 2024/05/12 12:00~17:00 場所 あかつき会 参加者 18名 6/1(土)~2(日)に東京で開催される全日本アマ4ツ球選手権に野村選手が出場されますが、 その壮行会を開催しました。 今年も昨年同様・・・
日時 2024/05/05 12:00~17:30 場所 あかつき会 参加者 19名 言うまでもなく、本日はこどもの日の祝日です。 広島では、毎年恒例のフラワーフェスティバル3日間のの最終日です。 今年は、天候にも恵まれ・・・
日時 2024/04/28 10:00~16:00 場所 あかつき会 参加者 9名 今回より、中国バンド研究会の試合は、全てあかつき会会場にて執り行うことになりました。 (ヒロイチでの開催は、参加者が少なく中止になること・・・
日時 2024/04/21 10:00~17:30 場所 あかつき会 参加者 16名 今回は、A、B混合戦での開催でした。 持点の8割での混合戦となれば、高点者が有利の戦いとなるのが通常ですが、 その中で、A組は岡本選手・・・
日時 2024/04/13(土)~04/14(日) 一日目 14:00~18:30 二日目 09:30~19:00 場所 あかつき会 参加者 12名 令和3年は、コロナ禍の影響により中止となっていましたが、毎年恒例行事と・・・
日時 2024/04/07 12:00~18:00 場所 あかつき会 参加者 23名 先月に続いての23名の参加となり、大いに盛り上がった月例会となりました。 A組の1位、2位は上位入賞常連の野村選手と池本選手でしたが、・・・
日時 2024/03/31 10:00~17:00 場所 あかつき会 参加者 9名 100点スクラッチの為、圧倒的に高点者優位な試合ではありますが、果敢に挑戦する 会員もおり、9名の参加で試合が成立致しました。 戦績は、・・・
日時 2024/03/23~24 12:30~18:00 場所 あかつき会 参加者 24名 毎年恒例の九州対抗戦が広島にて開催されました。 年1回の行事に、中国キャロ連の皆さんは首を長くして待ち望んでおりました。 今年は・・・